尺棒♪

先日の法被文化の件で店頭でお客様二名程から『そうだなぁ。やっぱ遠州地方だで法被だら』
『半纏ちゅうのは冬に着る綿入れはんてんの事だとまず先におもうら』

といずれも遠州地方の人(四十代〜五十代)からのご意見でした♪

遠州地方は半纏文化か法被文化か…

まぁそれはまたに置いといて…(爆)
ちょいとおもろい事を考えてます♪まだ秘密です♪

橋本屋では尺棒を使用して色んな祭り衣装を仕立てております。

尺棒なんて知らないでしょうね…♪(爆)
同業者でも呉服屋しか多分使わないかも…。(爆)

続く…♪


感謝



★検索に[祭り用品 橋本屋]と入力してみてください。★
Yahoo! JAPAN

ブログランキングに参加中!icon02クリックicon24
応援お願いします☆
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
祭り・イベントにもポチッとお願いします。





祭りを楽しむ全ての人に日本最大級のお祭り用品専門店 橋本屋祭館はお祭り用品ネット販売日本一を目指します!!
同じカテゴリー(★祭専務の熱い想い♪)の記事
お祭り開催願い♪
お祭り開催願い♪(2020-06-04 15:19)

法被
法被(2019-03-18 17:26)

EC研究会
EC研究会(2018-06-14 09:41)

三熊野神社大祭
三熊野神社大祭(2018-04-08 21:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
尺棒♪
    コメント(0)