しろぐみ♪

磐田市白羽のしろぐみさまのH科さまよりご注文戴きました♪たくさんのご注文ありがとうございます♪

法被ストラップです♪


遠州地方では絆纏というより法被と言ったほうがピンときます。

やはり法被文化なのでしょうね♪

半纏と呼ぶ地区は極一部のようで、しかもそれも昭和の後半からそう呼ぶようになったかと聞いた事があります♪


その理由は…
遠州地方の紺屋さんのアンケートから確信しました♪(爆)


遠州地方の独特な文化として正しく法被文化を伝承して参りたいものです♪

法被ストラップは年中承りますが10月10日前後のお祭りには残念ながら間に合いません…(泣)

追加も一個から承ります♪


愛感謝



★検索に[祭り用品 橋本屋]と入力してみてください。★
Yahoo! JAPAN

ブログランキングに参加中!icon02クリックicon24
応援お願いします☆
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
祭り・イベントにもポチッとお願いします。





祭りを楽しむ全ての人に日本最大級のお祭り用品専門店 橋本屋祭館はお祭り用品ネット販売日本一を目指します!!
同じカテゴリー(法被ストラップ)の記事
御柱祭♪
御柱祭♪(2010-03-11 19:12)

法被ストラップ♪
法被ストラップ♪(2009-08-28 18:45)

石進車♪
石進車♪(2009-08-08 19:05)

法被ストラップ♪
法被ストラップ♪(2009-04-24 19:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
しろぐみ♪
    コメント(0)