一本柱万度型♪

神田明神のお祭りです♪
遠州地方の一本柱型祭りの原型が有りました♪ワッパの厚さがこちらの1.5倍程有りました♪驚きました。あと・・・驚きついでに、けろろ軍曹の宮入です♪(爆)
ありえない方も中にはおみえでしょうが・・・(驚)

ご祭礼式典の中で神田明神の宮司のお言葉の中に、「新しい江戸ご祭礼文化の創造」というのがとても印象的でした♪

祭りの本質は変えずに、見た目や時流にある程度変化いや進化を時代と共に求めていくという、素晴らしい考え方がとても勉強にになりました♪

明日の方が神輿が沢山宮入するようです♪


神田明神の神幸祭付祭り画像(約300~400カット)を欲しい方はオーナーメール(オーナーへメッセージ)からリクエストしてください。

但し個人情報ですので取り扱いは充分ご注意下さいね♪


感謝



★検索に[祭り用品 橋本屋]と入力してみてください。★
Yahoo! JAPAN

ブログランキングに参加中!icon02クリックicon24
応援お願いします☆
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
祭り・イベントにもポチッとお願いします。





祭りを楽しむ全ての人に日本最大級のお祭り用品専門店 橋本屋祭館はお祭り用品ネット販売日本一を目指します!!
同じカテゴリー(屋台関連品)の記事
お祭り開催願い♪
お祭り開催願い♪(2020-06-04 15:19)

刺繍幕♪
刺繍幕♪(2013-02-19 19:02)

刺繍幕♪
刺繍幕♪(2012-06-10 17:54)

加藤清正の虎退治♪
加藤清正の虎退治♪(2009-12-22 12:30)

刺繍幕♪
刺繍幕♪(2009-10-26 15:39)

屋台売却♪
屋台売却♪(2009-10-19 18:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
一本柱万度型♪
    コメント(0)