FW: 舩井語録3
「正しい人生航路」3
多くの人を見て、気づいたことは、年齢とともに読書量、読書幅の増える人が勉強好きな人であり、その逆が勉強嫌いな人であるということになります。これは、「読書は関心事と比例する」からでしょうが、時間的余裕ができたときに、どれだけの本を読んだかを調べると、その人が正しい人生航路を歩んでいるか、あるいはそうでないかが分かってくるように思います。どうか、より豊かな人生をおくるためにも、勉強好きのクセづけは若いうちから身につけ、年齢を加えても、常に意識しておきたいと思います。
----------------
発行:株式会社本物研究所
----------------
登録・解除はこちら
https://b.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=tsukiyobi
関連記事