FW: 舩井語録3

祭典男

2014年02月07日 14:13

「つきと思いの関係」3
自信がついて、思いが強くなってきますと、「つき」がついてくると言えるようです。道元禅師も、「切なる思いは必ず遂ぐるなり」と言っているように、「つくもの」をしり、「つくもの」とつきあうと、それによって「つきたい」「あのようになりたい」という思いと「まね」る行動が、「つき」をもたらす原理といってもよいでしょう。しかも、それは終局的には力をつけるから、「つく」といえるのです。また「本物」とは、力のあるものですし、ついているものといってもよいようです。本物とつきあうと「つく」のもよくわかります。

----------------
発行:株式会社本物研究所
----------------
登録・解除はこちら
https://b.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=tsukiyobi


関連記事