FW: 船井語録2

祭典男

2013年08月28日 12:40

「メモをとるクセづけ」2
たとえば、講演のときにメモをとってくれる人がいると、話すほうは嬉しくなります。熱心に聞いてくれる姿を見ると、もっといい情報を伝えたいと思うのが人情です。どちらかというと頭が良いと思っている人ほど、自分の脳の力を過信して、メモをとる大切さをあまりわかっていないようです。メモをとらずともわかっていると言いたいのでしょう。しかし、人間の脳は完璧ではありません。聞いた講演の内容を説明するように言うと、たいていの人は自分に都合のよいところだけを覚えていたり、間違った覚え方をしています。(つづく)

----------------
発行:株式会社本物研究所
----------------
登録・解除はこちら
p-tsukiyobi@b.bme.jp


関連記事