東北関東大震災。
この度の東北関東大震災で被災およびお亡くなりになられた方に心からお見舞いを申し上げます。
明日は我が身と思い、こうして普通に何ともなく生活、生きていける事を【奇跡】と思い日々を暮らしてまいります。
お祭りの開催がここそこで中止や自粛が発表されています。
「こんな時期だから浮かれて騒ぐお祭りなどはもってのほか!」
とお考えも全くその通りだともおもいます。
しかし、本来のお祭りは太古の昔より【天地自然の神様への感謝とお礼を伝える】なのです。
この事を踏まえて是非議論検討して頂きたいと思います。
近年は「祭りは飲んで騒いで終わるのがお祭りである」と勘違いしている輩も多い事は、私が数千人に店頭で聞き取りした事実です。
しっかりとこんな時であるるからこそ祭りの本質をつかみ、議論し【天地自然の神様にしっかりとお祈りし、感謝とお礼をして欲しい】と私は思います。
祭りの【余興】としても又同じ事が言えると思います。
毎日の報道では言葉も出ない程驚嘆の報道がなされています。
私に何ができるかを考えて、お祭り【神様へのお祈りと感謝の伝承】をしてまいります。
「お祭りで日本を元気にする!」が私の生涯のミッションである以上突き進みます。
東北・関東の一日も早くの復興を祈願いたします。
ありがとうございます。
愛感謝
関連記事